top of page
東村山 剣道教室
清翔会
検索
第14回女子剣道指導法講習会開催について
標記について、別紙のとおり開催されますので、ご案内します。 受講資格 西東京剣道連盟・東京都剣道連盟の会員で五段以上の女子 期日 令和5年5月27日〜28日 2日間
higashimurayamaken
2023年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
東剣連剣道合同稽古会開催について
記について、下記のとおり開催いたします。 1.期 日 令和5年4月23日(日) 2.時 間 午後5時30分~7時30分 5時30分~6時30分 一般稽古、高校生以上 6時30分~7時30分 八段以上元立 3.場 所 東京武道館 大武道場(東京メトロ千代田線綾瀬駅東口下...
higashimurayamaken
2023年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
合同稽古会(令和5年5月)の開催について
記について、八王子市剣道愛友会主管により下記のとおり開催いたしますのでご案内申し上げます。 1 日 時 令和5年5月20日(土)12時30分受付開始、13時20分開会 2 場 所 八王子市甲の原体育館 八王子市中野町2726-8 電話042ー627-3300...
higashimurayamaken
2023年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
令和5年度 第60回東村山市春季市民体育大会剣道大会開催のおしらせ
この度、第60回東村山市春季市民体育大会剣道大会を開催いたします。 日時 令和5年5月21日(日曜日) 会場 東村山市民スポーツセンター(第一体育室) 詳しくは、申込書等をご覧ください。 参加希望者は4月23日(日)まで長谷川先生にお申し込みください。
higashimurayamaken
2023年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:295回
0件のコメント
面マスクの着用について
令和5年3月10日付で別添PDFのとおり方針が示され全日本剣道連盟ホームページに掲載され、東京都剣道連盟においても令和5年3月13日以降この方針に従って対応することになりました。 西東京剣道連盟においても、諸事業の剣道における面マスクの着用については、全剣連、東剣連同様、個...
higashimurayamaken
2023年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント
令和5年4月23日(日)四、五段審査会
標記について、下記のとおり実施されますので希望者は長谷川先生まで3/19(日)までお申し込み下さい。 1.実施日 四段 令和5年4月23日(日)午前9時開門(10時開始) 五段 四段審査終了後 2.場 所 東京武道館(足立区綾瀬3-20-1)...
higashimurayamaken
2023年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
第144回社会体育指導員養成講習会
第144回全剣連社会体育指導員養成講習会(初級)の開催について案内がありましたので、希望者は清風館酒井先生に3/15(水)までお申込ください。
higashimurayamaken
2023年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
特別国民体育大会剣道競技選手選考会(副将、大将、女子の部)
標記について、別紙のとおり開催いたしますので、貴団体の優秀な選手の派遣をお願い致します。 1 日 時 令和5年4月15日(土)午前9時開門 午前10時開始 2 場 所 東京武道館 (足立区綾瀬3-20-1)...
higashimurayamaken
2023年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:142回
0件のコメント
剣道三段以下審査会の実施について
標記審査会を下記のとおり実施しますので、期日までに申込み手続きをお願いします。 なお、今回の審査会も昨年度と同様のコロナ対策となるため、入館できる方は受審者と関係者のみとし、午前の初段と午後の二・三段の入れ替え制で実施します。 長谷川先生締切 : 4月2日(日) 記 1 開...
higashimurayamaken
2023年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:114回
0件のコメント
剣道六段以上審査会の開催について
剣道六段以上審査会の開催について別添要項のとおり開催されますので、お申込み下さいますようお願い致します。 ※清風館酒井先生締め切り2月26日(日)となりますので、2月22日(水)までに長谷川先生にお申し出ください。
higashimurayamaken
2023年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
第63回 東京剣道祭の開催について
第63回東京剣道祭の開催について、添付のとおり開催されますのでお申込み下さるようお願い致します。 ※清風館酒井先生締め切り2月12日(日)となりますので、2月8日(水)までに長谷川先生にお申し出ください。
higashimurayamaken
2023年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント
剣道四・五段審査会要項の差し替えについて
事 務 連 絡 令和5年1月19日 理 事 監 事 殿 団体会長 一般財団法人東京都剣道連盟 剣道四・五段審査会要項の差し替えについて 標記について、先般お送りした剣道四・五段審査会実施について(東剣連発第390号 令和4年12月2日付)の学科問題に誤りがありましたの...
higashimurayamaken
2023年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント
東村山市剣道連盟木刀基本技稽古(講習会)について
剣道連盟主催の木刀基本技稽古(講習会)を下記のとおり開催いたします。 一級審査を受審する方を対象とし実施いたします。 記 日時 令和5年1月22日(日) 午前9時から11時30分 場所 東村山市民スポーツセンター 第二武道場...
higashimurayamaken
2023年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント
令和四年度一級位審査会実施要領
1. 日 時 令和5年2月19日(日)午前9時集合 2. 場 所 東村山市民スポーツセンター 審査会場(二階第二武道場) 受審者受付・控室(二階第一武道場) 受付にて確認書を提出し、検温を受けていただきます。 3. 受審資格...
higashimurayamaken
2022年12月24日読了時間: 3分
閲覧数:120回
0件のコメント
剣道四段および五段審査会申し込みについて
表題の件について添付の資料をご確認ください。
higashimurayamaken
2022年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント
西東京ブロック講習会(後期)の開催について
標記について、添付資料の通り開催いたします。
higashimurayamaken
2022年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


2022年北多摩大会 準優勝
2022年12月3日に行われた北多摩大会で東村山剣道連盟が準優勝しました。 ◇北多摩剣道大会結果 1回戦 東村山市対清瀬市 12勝2敗1分 東村山市勝利 2回戦 東村山市対東久留米市 6勝6敗3分同点 東村山市(13本) 東久留米市(10本) 東村山市本数勝利 3回戦...
higashimurayamaken
2022年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:294回
0件のコメント
12/3(土)稽古中止
12/3(土)は稽古中止となりました。お間違いないようお願い致します。
higashimurayamaken
2022年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント
2022年11月 昇段審査合格者
2022年11月23日の三段以下審査会で東村山剣道教室から下記の方が受審し合格しました 三段 加藤貴子さん 初段 野原淳平君 長坂羽多さん おめでとうございます!
higashimurayamaken
2022年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
東京都少年剣道大会に向けた特練
R5年2月開催予定のR5年2月開催予定の東京都少年剣道大会に向けた少年の特練を開きたいと思います。 剣道連盟より選手候補を推薦します。 特練について、場所の確保が困難なため各学年別で招集したいと考えております。 第一回は、小学4年生以下のみ、11月26日(土)14:20~1...
higashimurayamaken
2022年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:395回
0件のコメント
リンク
bottom of page