top of page

第144回社会体育指導員養成講習会

第144回全剣連社会体育指導員養成講習会(初級)の開催について案内がありましたので、希望者は清風館酒井先生に3/15(水)までお申込ください。 

R5.3.10 第144回社会体育指導員養成講習会
.doc
Download DOC • 33KB

01全剣連社会体育講習会(かがみ)
.doc
Download DOC • 34KB

02 第144回社会体育指導員(初級)養成講習会【要項】t
.doc
Download DOC • 76KB

03 第144回社会体育指導員(初級)養成講習会【日程表】
.pdf
Download PDF • 106KB

04 初級申込み書(個人用)
.doc
Download DOC • 51KB

06 会場 案内図
.pdf
Download PDF • 270KB

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

剣道連盟主催の木刀基本技稽古(講習会)を下記のとおり開催いたします。 一級審査を受審する方を対象とし実施いたします。 記 日時  令和5年1月22日(日) 午前9時から11時30分 場所  東村山市民スポーツセンター 第二武道場 講師  船谷直之先生・酒井宏人先生・船谷幸子先生 その他 稽古着袴でおこないます。木刀は個人が持参してください。

R5年2月開催予定のR5年2月開催予定の東京都少年剣道大会に向けた少年の特練を開きたいと思います。 剣道連盟より選手候補を推薦します。 特練について、場所の確保が困難なため各学年別で招集したいと考えております。 第一回は、小学4年生以下のみ、11月26日(土)14:20~16:50第2武道場です。剣道教室の稽古時間に場所を一部お借りして木刀による剣道基本技稽古法の稽古を行います。 剣道具一式、木刀

bottom of page