top of page

剣道四・五段審査会要項の差し替えについて

事 務 連 絡

令和5年1月19日

 

 理  事

監  事  殿

 団体会長

 

一般財団法人東京都剣道連盟

                      

 

 

剣道四・五段審査会要項の差し替えについて

 

 

標記について、先般お送りした剣道四・五段審査会実施について(東剣連発第390号 令和4年12月2日付)の学科問題に誤りがありましたので別添要項に差し替えくださるようお願い申し上げます。

 

 

 

4.審査科目 

  (3)学 科

    ア 学科試験問題

      五 段

        (誤) 1, 剣道指導者在り方について記述しなさい。

 

                    ↓

 

        (正) 1, 剣道指導者としての在り方について記述しなさい。



閲覧数:43回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年11月23日の三段以下審査会で東村山剣道教室から下記の方が受審し合格しました。 二段 川﨑 駿さん 野原 淳平君 長坂 羽多さん 初段 長谷川 楓君 おめでとうございます!

標記について下記のとおり開催されますので申込み下さいますようお願いいたします。 記 1.審査日 「愛知」七段審査会11月11日(土) 「愛知」六段審査会11月12日(日) 「東京」六段審査会11月15日(水) 「東京」七段審査会11月16日(木) 「東京」八段審査会11月21日(火)・22日(水) 5.審査料 六段審査料@15,700円(西東京剣連手数料含む) 七段審査料@16,800円(西東京剣

標記について、実施されますのでお申し込み下さいますようご案内申し上げます。なお、今回の審査会は四段・五段共に午前10時開始といたしますので念の為申し添えます。また、審査の会場は、車の乗り入れが厳禁されておりますので、電車・バスをご利用下さい。 記 1.実施日   令和5年11月25日(土)午前9時開門(10時開始) 2.場 所   東京武道館(足立区綾瀬3-20-1) 3.四段受審料   一名につ

bottom of page