top of page

剣道六段以上審査会の開催について

剣道六段以上審査会の開催について別添要項のとおり開催されますので、お申込み下さいますようお願い致します。

※清風館酒井先生締め切り2月26日(日)となりますので、2月22日(水)までに長谷川先生にお申し出ください。


西東京剣連発第298号R5.01.30 剣道六段以上審査会開催について
.docx
Download DOCX • 18KB

1.剣道六段審査会要項
.doc
Download DOC • 49KB


2.剣道七段審査会要項
.doc
Download DOC • 50KB

3.剣道八段審査会要項
.doc
Download DOC • 51KB

10.愛知審査会かがみ
.doc
Download DOC • 29KB

11.剣道七段・六段審査会要項(愛知)
.doc
Download DOC • 52KB

12.京都市体育館・武道センター地図
.pdf
Download PDF • 281KB

13.会場案内図(枇杷島スポーツセンター)
.pdf
Download PDF • 144KB

14.ビデオ撮影等の禁止について 20190222(要項同封)
.pdf
Download PDF • 78KB

15.受審者各位・確認票(コロナウイルス感染症対策)要項同封
.docx
Download DOCX • 24KB


16.「確認票」注意喚起事務連絡
.docx
Download DOCX • 13KB

19-1.六.〜八段審査申請書5月(剣道用)
.xls
Download XLS • 76KB

閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示

標記について、下記のとおり実施されますので希望者は長谷川先生まで3/19(日)までお申し込み下さい。 1.実施日  四段 令和5年4月23日(日)午前9時開門(10時開始) 五段 四段審査終了後 2.場 所     東京武道館(足立区綾瀬3-20-1) 3.四段受審料   一名につき  9,400円(西東京剣連手数料含む) 4.五段受審料   一名につき 11,000円(西東京剣連手数料含む)

標記審査会を下記のとおり実施しますので、期日までに申込み手続きをお願いします。 なお、今回の審査会も昨年度と同様のコロナ対策となるため、入館できる方は受審者と関係者のみとし、午前の初段と午後の二・三段の入れ替え制で実施します。 長谷川先生締切 : 4月2日(日) 記 1 開 催 日  令和5年6月4日(日) 2 場  所  エスフォルタアリーナ八王子メインアリーナ 八王子市狭間町1453―1 京王

事 務 連 絡 令和5年1月19日 理  事 監  事  殿 団体会長 一般財団法人東京都剣道連盟 剣道四・五段審査会要項の差し替えについて 標記について、先般お送りした剣道四・五段審査会実施について(東剣連発第390号 令和4年12月2日付)の学科問題に誤りがありましたので別添要項に差し替えくださるようお願い申し上げます。 記 4.審査科目 (3)学 科 ア 学科試験問題 五 段 (誤) 1,

bottom of page