top of page

剣道三段以下審査会の実施について

標記審査会を下記のとおり実施しますので、期日までに申込み手続きをお願いします。

なお、今回の審査会も昨年度と同様のコロナ対策となるため、入館できる方は受審者と関係者のみとし、午前の初段と午後の二・三段の入れ替え制で実施します。

長谷川先生締切 : 4月2日(日)



1 開 催 日  令和5年6月4日(日)


2 場  所  エスフォルタアリーナ八王子メインアリーナ

        八王子市狭間町1453―1 京王線狭間駅前 徒歩0分

R5.3.2①剣道三段以下審査会「通知、要項、作成要領、学科、ガイドライン」
.doc
Download DOC • 124KB

西東京剣連発第317号R5.02.27 ②剣道三段以下審査会「学科試験答案用紙」
.xlsx
Download XLSX • 16KB

西東京剣連発第317号R5.02.27 ⑥剣道三段以下審査会「受審者・関係者確認票」
.xlsx
Download XLSX • 14KB

閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

標記について、下記のとおり実施されますので希望者は長谷川先生まで3/19(日)までお申し込み下さい。 1.実施日  四段 令和5年4月23日(日)午前9時開門(10時開始) 五段 四段審査終了後 2.場 所     東京武道館(足立区綾瀬3-20-1) 3.四段受審料   一名につき  9,400円(西東京剣連手数料含む) 4.五段受審料   一名につき 11,000円(西東京剣連手数料含む)

剣道六段以上審査会の開催について別添要項のとおり開催されますので、お申込み下さいますようお願い致します。 ※清風館酒井先生締め切り2月26日(日)となりますので、2月22日(水)までに長谷川先生にお申し出ください。

事 務 連 絡 令和5年1月19日 理  事 監  事  殿 団体会長 一般財団法人東京都剣道連盟 剣道四・五段審査会要項の差し替えについて 標記について、先般お送りした剣道四・五段審査会実施について(東剣連発第390号 令和4年12月2日付)の学科問題に誤りがありましたので別添要項に差し替えくださるようお願い申し上げます。 記 4.審査科目 (3)学 科 ア 学科試験問題 五 段 (誤) 1,

bottom of page