top of page
東村山剣道教室
清翔会
検索
higashimurayamaken
2024年10月23日読了時間: 1分
第61回東村山市秋季市民スポーツ大会剣道大会結果
2024年10月20日に行われた第61回東村山市 秋季市民スポーツ大会 剣道大会で以下の方が入賞しました。おめでとうございます。 ■小学1年生以下の部 優勝 渡邊 絵美 準優勝 塚越 珂月 敢闘賞 曽我 七虹 ■小学3年生の部 第三位 西田 ひまり 敢闘賞 早瀬 心晴...
閲覧数:187回0件のコメント
higashimurayamaken
2024年8月26日読了時間: 1分
第4回坂本龍馬杯武州剣道大会結果
2024年8月25日に行われた第4回坂本龍馬杯武州剣道大会にて東村山剣道教室から以下の方が入賞されました。おめでとうございます。 ◆小学1・2年生の部 敢闘賞 渡邊 絵美 ◆小学3・4年生の部 三位 西田 ひまり
閲覧数:282回0件のコメント
higashimurayamaken
2024年8月7日読了時間: 1分
第33回JR東日本ジュニア剣道大会出場
2024年8月6日(火)第33回JR東日本ジュニア剣道大会に出場しました。結果は1回戦敗退でしたが選手は一生懸命にがんばりました。応援ありがとうございました。 先鋒 佐久間怜佑 次鋒 根本世竜 中堅 十河柊斗 副将 佐久間歩花 大将 酒井優菜 監督 曽我伸清
閲覧数:225回0件のコメント
higashimurayamaken
2024年7月28日読了時間: 1分
全日本少年少女武道錬成大会出場
2024年7月27日(土)全日本少年少女武道錬成大会に出場しました。結果は1回戦敗退でしたが選手は一生懸命にがんばりました。応援ありがとうございました。 先鋒 十河柊斗 次鋒 中澤美結 中堅 塚越美月 副将 根本世竜 大将 酒井優菜 監督 曽我俊也
閲覧数:219回0件のコメント
higashimurayamaken
2024年5月22日読了時間: 1分
第61回東村山市春季市民剣道大会結果
2024年5月19日に行われた第61回東村山市春季市民剣道大会で以下の方が入賞しました。おめでとうございます。 ■小学1年生以下の部 優勝 塚越 珂月 準優勝 渡邊 絵美 第三位 曽我七虹 ■小学2年生の部 敢闘賞 新開 龍之介 ■小学5年生の部 優勝 根本 世龍...
閲覧数:322回0件のコメント
higashimurayamaken
2024年2月25日読了時間: 1分
2024年2月24日 第2回福住錬成会結果
2024年2月24日(土)に江東区の福住剣友会さんの錬成会に参加させていただきました。 ■小学生低学年の部 ◇選手 塚越美月さん、曽我優莉さん、高沖優介君、渡邊光揮君、西田ひまりさん ◇予選リーグ 3位(5勝2敗2分) ◇決勝トーナメント 1回戦(西小菅 3勝(5本) −...
閲覧数:289回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年10月30日読了時間: 1分
令和5年度 第60回秋季市民剣道大会結果
東村山剣道教室から2023年10月29日に行われた東村山市秋季市民剣道大会にて以下の方が入賞されました。おめでとうございます。 ◆小学5、6年生の部 準優勝 酒井 優菜 ◆中学2年生の部 優 勝 野原 淳平 準優勝 荒川 蓮 第三位 平野 暖和 ◆中学女子の部 第三位 加藤...
閲覧数:401回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年9月11日読了時間: 1分
令和5年度 第60回東村山市秋季市民体育大会剣道大会開催のおしらせ
この度、標記の剣道大会を開催いたします。 日時 令和5年10月29日(日曜日) 会場 東村山市民スポーツセンター(第二体育室) 詳しくは、申込書等をご覧ください。
閲覧数:233回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年8月20日読了時間: 1分
第3回坂本龍馬杯武州剣道大会結果
2023年8月20日に行われた第3回坂本龍馬杯武州剣道大会にて東村山剣道教室から以下の方が入賞されました。おめでとうございます。 ◆小学1・2年生の部 ベスト8 高沖 優介 渡邊 光輝 ◆小学3・4年生の部 ベスト8 根本 世竜 ◆中年生男子の部 優勝 亀山 佳希
閲覧数:479回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年4月3日読了時間: 1分
令和5年度 第60回東村山市春季市民体育大会剣道大会開催のおしらせ
この度、第60回東村山市春季市民体育大会剣道大会を開催いたします。 日時 令和5年5月21日(日曜日) 会場 東村山市民スポーツセンター(第一体育室) 詳しくは、申込書等をご覧ください。 参加希望者は4月23日(日)まで長谷川先生にお申し込みください。
閲覧数:294回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年3月4日読了時間: 1分
特別国民体育大会剣道競技選手選考会(副将、大将、女子の部)
標記について、別紙のとおり開催いたしますので、貴団体の優秀な選手の派遣をお願い致します。 1 日 時 令和5年4月15日(土)午前9時開門 午前10時開始 2 場 所 東京武道館 (足立区綾瀬3-20-1)...
閲覧数:142回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年1月31日読了時間: 1分
第63回 東京剣道祭の開催について
第63回東京剣道祭の開催について、添付のとおり開催されますのでお申込み下さるようお願い致します。 ※清風館酒井先生締め切り2月12日(日)となりますので、2月8日(水)までに長谷川先生にお申し出ください。
閲覧数:63回0件のコメント
higashimurayamaken
2022年12月4日読了時間: 1分
2022年北多摩大会 準優勝
2022年12月3日に行われた北多摩大会で東村山剣道連盟が準優勝しました。 ◇北多摩剣道大会結果 1回戦 東村山市対清瀬市 12勝2敗1分 東村山市勝利 2回戦 東村山市対東久留米市 6勝6敗3分同点 東村山市(13本) 東久留米市(10本) 東村山市本数勝利 3回戦...
閲覧数:286回0件のコメント
higashimurayamaken
2022年11月6日読了時間: 1分
2022年西東京剣道大会小学生の部 三位入賞
2022年11月6日に行われた西東京剣道大会小学生の部で、東村山剣道連盟が三位入賞しました。剣道教室からは亀山丈晴くん、長谷川楓くんが選手として出場しました。おめでとうございます!
閲覧数:398回0件のコメント
higashimurayamaken
2022年10月31日読了時間: 2分
「西東京剣道大会」及び「三段以下審査会」の駐車場等について
西東京剣道連盟事務局からのお知らせになります。 標記について、エスフォルタアリーナ八王子との打合せ【10/24】結果を下記のとおりお知らせ致します。 つきましては、当日、車を利用して来場する貴団体所属の参加者(選手・受審者)及び関係者(監督・引率等)へ周知徹底していただきま...
閲覧数:96回0件のコメント
higashimurayamaken
2022年9月27日読了時間: 1分
2022年9月秋季市民剣道大会結果
東村山剣道教室から2022年9月25日に行われた東村山市秋季市民剣道大会にて以下の方が入賞されました。おめでとうございます。 ◆小学1、2年生の部 優勝 高沖 優介 準優勝 小池 央介 敢闘賞 渡辺 光輝 ◆小学3、4年生の部 準優勝 酒井 優菜 三位 曽我 海斗...
閲覧数:453回0件のコメント
higashimurayamaken
2022年9月19日読了時間: 1分
秋季市民大会の集合時間について
秋季市民大会の審判員及び会場係員の集合時間をお知らせ致します。 会場:東村山市民スポーツセンター 第一体育室 集合時間 11:00 審判、係員集合~会場準備 11:30 開場 選手、保護者入場 12:30 開会式 今回は、保護者の観戦は人数制限なしで可能です。但し観戦は2階...
閲覧数:203回0件のコメント
higashimurayamaken
2022年9月3日読了時間: 1分
令和4年 第59回東村山市秋季市民体育大会剣道大会開催のお知らせ
令和4年度東村山市秋季市民体育剣道大会開催のお知らせ他を掲載致します。 日時 令和4年9月25日(日曜日) 午後12時30分(開会) 会場 東村山市民スポーツセンター(第一体育室) 但し、大会の申し込みは済んでいますので、日程の確認をして下さい。...
閲覧数:298回0件のコメント
higashimurayamaken
2022年8月23日読了時間: 1分
第2回坂本龍馬杯武州剣道大会について
第2回坂本龍馬杯武州剣道大会の当日の受付方法と選手・関係者・付添者確認票を掲載します。
閲覧数:433回0件のコメント
higashimurayamaken
2022年7月3日読了時間: 1分
令和4年8月28日 第2回坂本龍馬杯武州剣道大会
令和4年8月28日第2回坂本龍馬杯武州剣道大会の概要を添付します。
閲覧数:760回0件のコメント
リンク
bottom of page